対面打合せを4カ所で5つ

帰省から新幹線の遅れに子連れで巻き込まれた翌日、何年振りだろう?の、梅田→烏丸御池→大学→京都駅と移動を伴う対面ラッシュ。

内容も、ディープラーニングの解析、高校の授業計画、生成AIと教育に関するシンポジウムの初顔合わせ、システム開発相談、と多岐にわたり。

これで、明日は子どもの送迎の後に長野へ移動して、土日の日本デジタル教科書学会に臨みます。8月頭から9月半ばにかけての出張・集中講義などの怒涛もまだ道半ば。

まぁ何とかがんばります。


投稿日

カテゴリー:

AI, 教育

タグ: