nkutomiの研究blog
日本学術会議公開シンポジウム「教育DXのためのデータ利活用について考える」が、2025/3/19に京都大学から…
—
8、9月と2回、1単位分(2日間)の集中講義「ICT活用の理論と実践」をして、今日で授業を全て終えました。 5…
研究会「教育におけるELSIを考えよう――初等中等教育における教育データ利活用を例に」を催し、一緒に考える場を…
せっかくの京都なので、pre-conferenceからガッツリ参加してます。やはり、色々発見やアイデアの種があ…
日本学術会議が公表しているもののうち、「提言・報告等」(意思の表出)のほかに、委員会等における審議経過や調査資…