『高等学校 「探究的な学習」の評価 ポートフォリオ、検討会、ルーブリックの活用(西岡加名恵・大貫 守 編著)』を読んでます。去年、秋田県立湯沢高校で「デジタル探究」をやったが、「探究」についての全体像は自分の中にキチンとない、と反省していたので、ちょうど良かった。昨年は、デジタルはこちら、探究は湯沢高校で、という位置付けで始め、走りながら考えましたが、もう少ししっかりした視座を持とうと思います。西岡先生と大貫先生に深く感謝。
『高等学校 「探究的な学習」の評価 ポートフォリオ、検討会、ルーブリックの活用(西岡加名恵・大貫 守 編著)』を読んでます。去年、秋田県立湯沢高校で「デジタル探究」をやったが、「探究」についての全体像は自分の中にキチンとない、と反省していたので、ちょうど良かった。昨年は、デジタルはこちら、探究は湯沢高校で、という位置付けで始め、走りながら考えましたが、もう少ししっかりした視座を持とうと思います。西岡先生と大貫先生に深く感謝。